事業紹介
11の事業分野で、豊かで快適な社会の実現に貢献
三菱電機ソフトウエアは、公共・エネルギー、宇宙・通信、防衛システム、FA・産業メカトロニクス、自動車機器、ビル、空調・冷熱、映像、セキュリティー、ライフサイエンス、組込ソリューションの11の事業分野において、長い歴史の中で培われた高品質・高信頼のソフトウェア開発技術で人々の暮らしや社会を支えています。

Public Systems &
Energy Systems
公共・エネルギー
情報基盤(情報処理ネットワーク)システム
統計処理システム
情報公開システム
業務処理システム
[マルチOS/マルチベンダー技術]
[サーバー仮想化/ストレージ仮想化/ネットワーク仮想化技術]
[仮想デスクトップ技術]
電子料金収受システム(ETC)
ダイナミックマップシステム
地震観測システムと観測データの利活用システム
地震ハザードステーション J-SHIS
J-RISQ地震速報
防災・環境保全技術(収集、解析、可視化、価値化)
総合防災情報システム
上下水処理・送配水系統制御システム
河川情報システム
社会インフラ維持管理システム
高速道路情報板提供システム
デジタルサイネージシステム
列車運行管理システム
車両基地管理システム
旅客案内・ステーションビルシステム
沿線防災システム
列車統合管理システム TCMS
トレインビジョンシステム TVS
列車走行制御システム PCS
補助電源装置
列車空調制御装置
駅設備監視制御システム
原子力・火力・水力発電制御・監視システム
原子力・火力発電シミュレータ
電力系統制御システム
電力系統シミュレータ
電力需給管理システム
大容量蓄電池制御システム
スマートメーターシステム
託送運用システム
アセットマネジメント
配電設備管理システム
IoT/クラウド 応用システム
自家用発電設備監視制御システム
再生可能エネルギー監視制御システム
高度利用者向け緊急地震情報サービス MJ@lert
公共システム・ソリューション
防災・環境システム・ソリューション
電力、交通、水・道路などの快適な生活に欠かせない社会インフラシステムや自然災害へ備えた安心・安全のための防災・環境システム、DX化が推進されている官公庁・自治体向け行政基盤システムなど、公共性の高いシステムの開発に携わっています。システムインテグレーション、ソフトウェア開発、データ解析など、様々なソリューションにより、幅広い分野で社会に貢献しています。

Space Systems &
Communication Systems
宇宙・通信
ロケット開発
宇宙機開発
人工衛星開発
宇宙機・人工衛星運用支援
人工衛星の利用(画像処理)
各種解析
構造解析
熱解析
軌道解析
衛星通信地球局システム
報道取材用衛星通信システム
(SNG:Satellite News Gathering)
衛星追跡管制用地上ネットワークシステム
ロケット追跡管制用地上ネットワークシステム
大型光学望遠鏡制御システム
大型電波望遠鏡制御システム
通信キャリア向けネットワーク装置・監視装置
情報通信ネットワーク仮想化ソリューション
光アクセス装置
光伝送装置
無線基地局
業務用無線システム
次世代交通ソリューション
自動車車載通信デバイス
列車無線システム
航空機設計支援
(熱・構造解析、空力モデルシミュレーション)
航空技術研究支援
[乱気流事故防止技術]
[突風応答軽減制御技術]
航空管制情報表示システム
[複数センサーデータ融合(データフュージョン)技術]
構造・熱・軌道解析(CAE)サービス
航空機動態情報提供サービス SPACE RADAR
災害時情報共有アプリケーション DiGMaps
日本の宇宙開発の歴史とともに、ロケット、人工衛星・宇宙機、大型光学望遠鏡システム、地上管制システムなどの開発・運用プロジェクトに参画しています。また、各種通信キャリア向けの通信制御装置や移動体通信など社会に欠かすことのできないネットワーク・通信インフラ分野の開発にも携わり、社会に貢献しています。

Defense Systems
防衛システム
高度なセキュリティー技術、高速処理データベース技術、信号処理・画像処理技術、経験豊富なプロジェクト管理などにより、組み込みソフトウェアから大規模情報処理システムにいたる安全保障にかかわるシステムの開発を担い、社会の安全・安心に貢献しています。

Factory Automation Systems
FA・産業メカトロニクス
機械加工・組立ライン向け生産管理システム、トレーサビリティシステム
鉄鋼プラント向け制御システム
FA制御機器ハードウェア・ソフトウェア開発
パワーエレクトロニクスシステム
食料品製造設備監視制御システム
FAの頭脳とも言える基本ソフトウェア
製品を使いこなすためのエンジニアリングソフトウェア
FAの現場と上位系をつなぐ情報系システム
CAD/CAMソフトウェアパッケージ事業
CC-Linkソフトウェア開発受託事業
FAパッケージソフトウェア製品ラインアップ
データ収集ソフトウェア Miranda
データ活用ソリューション向けシステムソフトウェア Traceabia
監視・制御ソフトウェア MonityNX
FA機器バックアップソフトウェア MCStoragia
MELSECソフトウェアエンジニアリングシステム EZLogic
MELSECシーケンサ・GOT用通信ミドルウェア EZParts
CAD/CAMソフトウェアパッケージ CamMagic
CC-Link ソフトウェア開発受託サービス
サーモ監視ソフトウェア CA-THERMO for iQ-R
FAトータルソリューション
製造工場における機械・ライン設備の制御システムなどに適用されるe-F@ctoryや、シーケンサ、表示器、ロボットなどの製品や、数値制御装置、レーザ加工などの装置に搭載される各種ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェアの開発に携わっています。また、生産実行システムやトレーサビリティシステム、監視制御システムなど、モノづくりにおける様々なシステムソリューションを提供しています。
エンジン・トランスミッションなどの電子制御用車載機器から、オーディオ・ナビゲーションシステムなどのエンターテイメント車載機器まで、快適で安全なドライブ環境を実現するカーエレクトロニクス製品のソフトウェア開発に携わっています。高品質・高信頼のソフトウェア開発で、車社会の安心・安全に貢献しています。
昇降機(エレベーター・エスカレーター)の監視制御システムから、ビル全体の設備監視・制御システムやセキュリティー・マネジメントまで、幅広い製品のソフトウェア開発に携わっています。安全性・効率性・快適性の追求、環境への配慮を軸に、ビルのスマート化を進めています。

Air Conditioning Systems
空調・冷熱
毎日の暮らしをより快適で豊かにする「こうなったらいいな」という想いを実現させるため、センシング技術の応用やインバータ制御技術などにより、人と環境にやさしい家電製品やオフィス・工場を含めた冷熱空調システムのソフトウェアを開発しています。
家庭やオフィス、商業施設、公共施設、交通機関など社会のさまざまな場面で利用される、大型映像システムやデジタルサイネージ、映像監視システムにおいて、高性能映像処理・通信・ユーザーインターフェースシミュレーション技術で、画像・映像分野の中核を担うソフトウェアを開発しています。

Information Security Systems
セキュリティー
標的型サイバー攻撃、不正アクセス、情報漏えいなどの脅威に対し、技術と発想力で時代が求める情報セキュリティーソリューションを提供し、高度なIT社会に安心と安全をお届けしています。

Life Science
ライフサイエンス
医療、食品、環境、農業などあらゆる分野にライフサイエンスの活用が広がっています。ゲノム解析をはじめとした基礎研究や遺伝子の機能解明などの研究支援を通じて得た経験を活かし、がん遺伝子解析サービスの提供、厳格な品質管理に対応したLIMSソリューションを提供し、社会の発展に貢献しています。
ソフトウェアおよびハードウェア開発で培った先端技術を駆使し、通信機器やレーダ機器などに搭載される高性能CPUボードや周辺ボード、ASIC/FPGAなどの開発に加え、カスタムボードの開発、設計製作サポートなども行っています。