このページの本文へ

ここから本文

防災・環境システム

MJ@lert®

地震による人的被害・経済損失などを最小限にとどめたい。
緊急地震情報配信サービス「MJ@lert®」により、一歩前進した地震対策が可能になります。
MJ@lert®は三菱電機ソフトウエア株式会社の登録商標です。

概 要

高度利用者向けの緊急地震情報配信サービスです

気象庁が発表する緊急地震速報に基づいて大きな揺れの到達予測時刻や予測震度を専用のMJ@lert®端末を通してお知らせする情報配信サービスです。※1
大きな揺れが到達するまでの時間的余裕を得ることで、身の安全を確保したり、企業の事業継続のための適切な対策を図ることが可能となります。

1:震源の位置によっては情報が間に合わない場合があります。

特 長

1.ワンストップお申込み

販売店にお申し込みいただければ、ご用意いただく通信回線のご紹介から受信のための環境構築まで経験豊富なシステムインテグレータが支援いたします。※2

2 通信回線ご利用の月次費用はお客様負担となります。詳しくは販売店にお問い合わせください。

2. 緊急地震情報配信サービス

気象庁が発表した緊急地震速報をMJ@lert®配信システムが受信すると、直ちにお客様のMJ@lert®端末が設置された地点での大きな揺れの到達時刻と震度を計算します。計算された震度が事前に設定された震度条件を超えた場合、その端末に緊急地震速報を配信します。速報を受信した端末は、本体の表示パネルや音声で予測震度や大きな揺れが到達するまでの猶予時間をお知らせします。※3

3:国立研究開発法人 防災科学技術研究所「地震ハザードステーションJ-SHIS」の表層地盤増幅率データを使用しています。

3.MJ@lert®端末の稼働状況監視サービス

MJ@lert®配信システムが所定の間隔でMJ@lert®端末の稼動状況を監視します。配信システムと端末の間の接続が切れた場合は電子メールでお客様にご連絡します。

4.お客様専用サイトでの各種設定機能のご提供

お客様アカウントでログインしていただくと情報配信条件の設定、訓練モード設定など各種設定機能をご利用いただけます。また、気象庁から発表される全国の緊急地震速報情報も逐次更新しています。

5.気象庁ガイドラインへの対応状況

気象庁は、受信端末の利用者が、その利用目的に即して緊急地震速報を適切に利用するため、「緊急地震速報を適切に利用するために必要な受信端末の機能及び配信能力に関するガイドライン」(気象庁ガイドライン)を取りまとめました。詳細については、こちらをご覧ください。
気象庁ガイドラインへのMJ@lert®対応状況は、こちらです。

MJ@lert®は三菱電機ソフトウエア株式会社の登録商標です。