このページの本文へ

ここから本文

防災・環境システム

MJ@lert®

高度利用者向け緊急地震情報サービス MJ@lert®

MJ@lert®(エムジェイアラート)は、お客様の地震対策をサポートする緊急地震速報のワンストップサービスです。お客様が設定した地点の予想震度や主要動到達時刻を受信端末に表示し、接点信号を利用した機器制御も可能です。また、PLUM法を用いた予報や長周期地震動階級の予報にも対応しています。

MJ@lertの主な特長

緊急地震情報配信サービスとは

緊急地震情報配信サービスとは、気象庁の緊急地震速報を活用し、お客様が設定した地点の地震情報を配信するサービスです。
地震の発生直後に、各地での強い揺れの到達時刻や震度、長周期地震動階級を予想し、可能な限り素早くお知らせいたします。強い揺れの前に、自らの身を守ったり、列車のスピードを落としたり、あるいは工場等で機械制御を行うなどの活用がなされています。 気象庁の緊急地震速報は、2018年にはPLUM法、2023年には長周期地震動階級の予報を開始するなど、技術的改善が続けられています。

  • PLUM法は「揺れから揺れを予測する」新しい手法で巨大地震が発生した際でも精度良く震度が求められる特徴があります。
    2018年から気象庁からの配信が開始されました。

  • 大きな地震で生じる、周期が長い大きな揺れである「長周期地震動」。長周期地震動は遠くまで伝わりやすい性質があり、また高層ビルなどは大きく長時間揺れ続けることがあります。2023年から事業者による配信が可能となりました。

MJ@lertはすべて長周期地震動、PLUM法すべてに対応!

高度利用者向け緊急地震速報とは

MJ@lertは「高度利用者向け」緊急地震速報サービスです。一般利用者向け緊急地震速報との違いをご覧ください

高度利用者向け緊急地震情報配信サービスの活用イメージとガイドライン※への対応状況は以下の通りです。
※気象庁は、受信端末の利用者が、その利用目的に即して緊急地震速報を適切に利用するため、「緊急地震速報を適切に利用するために必要な受信端末の機能及び配信能力に関するガイドライン」を取りまとめています。

MJ@lertの3つの特長

  • 卓越した安定性と信頼性
  • 卓越した安定性と信頼性

    安定性

    安定したサービス運用により、安心安全をお届けします。
    ※2006年8月のサービス開始から停止することなくサービスを継続しております。

    豊富な導入実績

    ビル管理、製造業、商業施設、物流業等、全国各地に導入実績があります。

    信頼のブランド

    三菱電機ソフトウエア株式会社がサービス運用、JFEコムサービス株式会社が販売(導入支援、契約窓口)、明星電気株式会社(IHIグループ)が受信端末の供給を担当しております。

  • 充実のサービスメニュー
  • 充実のサービスメニュー

    ポータルサイト

    配信条件(震度など)、訓練の設定、配信履歴の閲覧が可能です。

    コールセンター

    24時間365日の有人受付に対応しております。

    防災訓練支援

    ポータルサイトより任意の日時に訓練を設定することで、防災訓練に活用できます。
    気象庁の「緊急地震速報を活用した訓練」にも対応しております。

  • ご要望にフィットする導入プラン
    明星電気製受信端末
    明星電気製受信端末
    インターフェースコンバータ
    インターフェースコンバータ
  • ご要望にフィットする導入プラン

    配信内容

    通常の緊急地震情報(PLUM法対応)に加え、長周期地震動情報もオプションで選択可能です。

    受信機器

    お客様の用途に応じた受信端末が選択可能です。

    • 明星電気製の受信端末は、推定震度や猶予時間(地震波のS波が到達するまでの推定時間)を表示や音声でお知らせいたします。
      接点情報の出力も可能です。
    • 接点情報の配信のみをご希望の場合は市販のインターフェースコンバータ(Ethernet/リレー出力器)を使用したサービス導入も可能です。
    • ワンストップでのサービス提供
      販売代理店(JFEコムサービス社)へお申し込みいただければ、ご用意いただく通信回線のご紹介から受信のための環境構築まで経験豊富なシステムインテグレータが支援いたします。
    • 通信回線ご利用の月次費用はお客様負担となります。詳しくは販売代理店にお問い合わせください。ワンストップで支援いたします。
    明星電気製受信端末
    明星電気製受信端末
    インターフェースコンバータ
    インターフェースコンバータ

    その他

    緊急地震情報を利用したシステム開発等についてもお気軽にご相談ください。

MJ@lert®についてのお問い合わせ

お気軽にお問い合わせ・ご相談ください

電子システム事業統括部
つくば事業所 営業部

029-859-0313

ml_mjalertmesw.co.jp

受付時間:9時~17時(土日祝祭日および当社休業日を除く)

MJ@lertについてのお問い合わせ

上のボタンを押すと問い合わせフォームが立ち上がります。ご利用ください。

MJ@lert®は三菱電機ソフトウエア株式会社の登録商標です。