このページの本文へ

ここから本文

INTERVIEWS_01

システムエンジニア宇宙開発・衛星通信分野

Y.Kつくば事業所 第二技術部
2021年入社
総合理工学研究科 理学専攻理科学
分野修了

尽きない興味を原動力に
国を、宇宙を支えるシステムを。

Q.三菱電機ソフトウエアに入社した理由は?

宇宙に関わる仕事がしたいというのが一番の理由です。幼い頃から宇宙が好きで、大学院でも宇宙に関する研究をしており、仕事でも宇宙に携わりたい想いがありました。また、研究で計算ツールとしてコードを書くことをしていたので、ソフトウェアにも興味があり、宇宙×ソフトウェアという領域で実績のある当社に入社を決めました。

Q.これまでどんな仕事をしてきましたか?

これまでに経験した仕事は大きく2つ。宇宙天気システムと、航空防災システムです。入社後に初めて任されたのが宇宙天気システムで、その名の通り宇宙の天気を予想するシステムを構築するというもの。太陽から降り注ぐ放射線や太陽風をどんなロジックで予想するか、お客様と密にコミュニケーションをとりながら設計していきました。航空防災システムは、一言で言えば空域の交通整理システム。災害等が起きた際に、いつどこに何台ヘリコプター等の航空動態が飛んでくるのかを正確に把握し、各機関と情報を共有するシステムの改善及びアップデートを担当しました。

Q.現在の担当ミッションと仕事は?

現在の私のミッションは、先ほどお話しした航空防災システムの改善です。このシステムは災害時だけでなく、国の有事の際にも活用される大事なシステム。東京オリンピック/パラリンピック開催時にも活躍するなど、日本としての一大イベントを支える責任ある仕事です。各機体の正確な位置把握や予想はもちろんのこと、見やすくわかりやすいインターフェースにもこだわり、どんな状況でもスムーズな運用が可能なシステムを目指してさらなる改善を続けています。

Q.印象に残っているエピソードは?

一年目に宇宙天気システムを任されていたとき、少しは私も役に立てたかなと思えた瞬間は今でも覚えています。お客様からいただいた要望の意図を部署内でうまく掴めないことがあったのです。太陽活動で発生する放射線量により閾値を設定し、それに沿って警報レベルを出し分けたいとの要望があったのですが、皆そのロジックがわからず戸惑っていました。しかし、私は学生時代に宇宙天気を研究していて知識があったため、放射線が旅客機に与える影響と放射線量の関係性や、世界的な基準等を示しながら、要望の裏にある意図を説明することができたのです。この出来事をきっかけに、経験が浅くても役に立てると思ったら恐れずに発信する大切さや、それを受け入れてくれる環境がここにはあるのだと学びました。

Q.仕事のやりがいは?

私が個人的に面白さを感じているのは、生のデータを集めるところから携われる点です。例えば、今担当している航空防災システムに関しては、機体データの収集から自分で行います。自分でアンテナを立て、レーダに向けて角度を調整し、チューニングまで行う。実際に自分で一から準備をして、モニターに機体の飛行経路が映し出されると「これが私のとったデータか」という感動があります。大量のデータを分析できる仕事は世の中にたくさんあると思いますが、自分でデータを集めるところから手がけて、分析してシステムの実装まで行う。しかもそのシステムが国や宇宙レベルで役に立つ。そんな仕事は、当社以外ではなかなか経験できないのではないかと思います。

Q.将来どんなことに貢献したいですか?

もっといろいろな人に宇宙天気に興味を持ってもらいたいです。宇宙といえば、いつどうやって宇宙が始まったのか、地球外生命体はいるのかなど、ロマンある方面に興味を抱きがちだと思います。それも面白いですが、宇宙天気はもっと現実的で日々の生活に影響がある分野。カーナビやスマートフォンのGPSがずれたり、場合によっては大規模な停電を引き起こしたりもします。そうした被害を防ぐためのシステム開発を行っていくことで、宇宙天気システムの価値をもっと知ってもらったり、宇宙を身近に感じてもらえたら嬉しいですね。

Q.三菱電機ソフトウエアをどんな会社にしていきたいですか?

部署や事業領域の垣根を超えて、技術や情報をシェアできるようにしていきたいです。今もできていないわけではないのですが、各社統合されたこともあり、もっともっとシナジーを生み出せると思っています。社内にいろいろな分野の知見を持っているのが当社の強みの一つだと思うので、それを最大限に活かすためにも、分野を超えた協働を推し進めていければと考えています。

Q.学生の皆さんへのメッセージをお願いします

就職活動のモチベーションや会社を選ぶ基準はいろいろあると思います。むしろ、多すぎて迷子になってしまうこともあるのではないでしょうか。そんな時はシンプルに何がやりたいか、何が好きなのかを軸においてみてください。私の場合も、難しいことはそこまで考えず、ただ宇宙が好きだからとの理由で当社に飛び込みましたが、楽しく働けています。自分に正直に、好きだと思えることが見つけられるよう、応援しています。

ONEDAY SCHEDULEある一日の流れ

  • 8:45

    出社、メールやチャットの確認、返信。タスク整理など、業務開始の準備

  • 9:15

    業務開始

  • 10:00

    プロジェクトミーティング

  • 11:45

    ミーティング後の課題整理

  • 12:15

    ランチ

  • 13:00

    業務再開

  • 16:00

    先輩社員への相談や質問など

  • 17:15

    定時 小休憩

  • 17:30

    残業開始

  • 18:00

    一日の進捗や作業時間まとめ

  • 18:30

    退社