このページの本文へ

ここから本文

MESW NEWS

2025年9月8日

温室効果ガス・水循環観測技術衛星「いぶきGW」(GOSAT-GW)のデータ取得・画像化成功について

2025年6月29日に打ち上げられた温室効果ガス・水循環観測技術衛星「いぶきGW」(GOSAT-GW)が、温室効果ガス観測センサ3型(TANSO-3)および高性能マイクロ波放射計3(AMSR3)による試験観測※を通じて、温室効果ガスおよび水循環の初観測データを取得し、その画像化に成功したことが確認されました。
※ 試験観測:「いぶきGW」(GOSAT-GW)と地上局の通信確認のための試験電波による観測

当社は「いぶきGW」から取得した温室効果ガスや水循環に関するデータを利用者が扱いやすいように加工して提供するミッション運用系システムや、提供するプロダクトの品質向上のための校正検証を行う利用研究系システムなど、複数のシステム開発を担っています。

「いぶきGW」から取得した各種データは、企業の温室効果ガス排出量のモニタリングやカーボンニュートラル戦略の支援サービスなどで利用されるほか、降水量や土壌水分データによる農業生産者向けの精密な水管理、作物の生育予測、気候変動リスク評価のコンサルティングサービスなど、私たちの生活に関係の深いさまざまなシーンでの活用が期待されています。

当社も今後、社会課題の解決に向けた衛星データの利活用に関する各種取り組みを推進してまいります。

いぶきGWと搭載センサ イメージ

いぶきGWと搭載センサ イメージ

【JAXAプレスリリース】

「いぶきGW」(GOSAT-GW)搭載 温室効果ガス観測センサ3型(TANSO-3)の初観測結果
https://www.jaxa.jp/press/2025/08/20250808-1_j.html新しいウィンドウで開きます

「いぶきGW」(GOSAT-GW)搭載 高性能マイクロ波放射計3(AMSR3)の初期観測結果
https://www.jaxa.jp/press/2025/09/20250905-1_j.html新しいウィンドウで開きます

【三菱電機株式会社ニュースリリース】

いぶきGW搭載のTANSO-3及びAMSR3が初観測データを取得
https://www.mitsubishielectric.co.jp/ja/pr/2025/0905新しいウィンドウで開きます

【本NEWSに関するお問い合わせ】

三菱電機ソフトウエア株式会社 事業企画統括部 営業推進部
お問い合わせフォーム

NEWS一覧はこちら